▶低コストで好きな色に変えたい
▶外装が劣化している車でも手放したくない
▶オリジナルデザインを取り入れたい
▶社用車を他と差別化して目立たせたい
こんなお悩みはありませんか?
タカラ塗料ではそんなお悩みを解消すべく「誰でも2万円で手軽に車の全塗装を楽しめる塗料」のご提案をしています。
車専用のつや消し塗料でかっこよく車を塗り替えませんか?
「刷毛・ローラーで車をDIYで全塗装しよう!」
6年間の大学生活を楽しむために、古いムーブラテを可愛く全塗装しました!初めての全塗装でしたが、とても楽しかったです。ローラーと刷毛でこんなにも可愛く変身するなんて想像以上でした。 あちこちお出かけ、楽しみたいと思います!
正月の連休を利用して全塗装しました。以前ステージアをレインブーツネイビーで塗装した時より仕上がりも良かった気がします。 夫婦で笑いながら楽しく塗れたのも良かったのかな。 オリジナルでストライプとロゴを入れてみたら余計に満足な仕上がりとなりました。
全塗装前提で中古車選びをしていました。元の色を気にすることなく選ぶことができて選択肢が広がり、いい車を入手できました。高級車イメージのエルグランドがミリタリー風になり満足しています。
父が愛用していたオンボロ軽ですが、父が亡くなった後も家族の思い出が詰まった車のため処分できずにいました。そこで、おしゃれな色を塗って旧車のイメージも大切にしつつ現代の車として蘇らせ私が引き継ぐことにしました。末永く乗り続けていきたいと思いますが、息子がこの車を気に入りいつかは取られる日が来そうです(笑)
乗り始めてから10年経ちますが、クリア剥げがひどく、全塗装したいなと考えていたところ、タカラ塗料さんのHPを発見しました。 自分でできるのと低コストに魅力を感じ、今後乗り換えるつもりもないためやってみようと決心。 全て1人で作業したため時間はかかりましたが、生まれ変わった新車みたいでとても満足しています。
タカラ塗料がご提案するおすすめカラーは、トーンを抑えたつや消しタイプ。
アスファルトや土、木々の緑など、身のまわりの風景によく馴染む落ち着いた色合いが魅力です。
全27色のラインナップはどの色を選んでも雰囲気のある仕上がりに。
「どの色にしようか迷ってしまうけど、どれを選んでも外れがない」そんな安心感とともに、お気に入りの1色をお選びいただけます。
当サイトには、お客様から寄せられた「塗装事例」を約3000台掲載しています。
ご自分の愛車と同じ車や、好みの色で塗装している事例をご覧になって、イメージを膨らませてみてください。
塗料の必要量を車種別にリストにしています。以下の表を参考にしてください。
※車のサイズ、塗装する色や範囲などで所要時間は変わってきます
車の塗り方詳細はこちら >>
徳間書店が運営するWeb メディア「&GP(アンドジーピー)」にて、タカラ塗料の刷毛塗り全塗装をご紹介いただきました。記事内では編集部の皆さまが実際にスズキ エブリイを全塗装された様子を細かくレポートしてくださっています。
▼記事はこちら
「編集部総出でよいしょ!「タカラ塗料」でマイカーをDIYペイントしてみた!」
『有吉ゼミ』内でタカラ塗料の車専用塗料が紹介されました。
今回の「八王子リホーム」コーナーの番組では、車のDIYペイントではなく、発泡スチロールを使ったキッズスペースの秘密基地の塗装に使用されています。
『よ〜いドン!』の大人気メインコーナーにてタカラ塗料が紹介され、『となりの人間国宝さん』に認定していただきました。
全塗装した車や当店外観の紹介をはじめ、会社の歴史について等タカラ塗料の様々なことをご紹介いただきました。