純正色のような蛍光色はつくれる?

ランボルギーニ

「純正色のような蛍光色でDIY全塗装したいのですが、可能ですか?」というお問い合わせをいただくことがあります。

結論から申し上げますと、蛍光色の車用塗料はご用意しておりません。

ただ、お客様のお話を詳しく伺ってみると、「カワサキのライムグリーンのような色」や「ランボルギーニのヴェルデ・マンティスのような色」といった具体的なご希望であることが多いです。

これらの色は一見すると蛍光色のように感じられますが、厳密には蛍光色ではありません。
「蛍光色」とは、以下の写真のようにブラックライト(紫外線)を当てると発光する色のことを指します。

蛍光塗料

実際のところ、車やバイクに使われる鮮やかな色というのは、高彩度のパール顔料を用いた塗料であり、蛍光塗料ではありません。

また、蛍光色に使われる顔料は、非常に退色しやすいというデメリットがあります。
屋外に塗装した場合、早ければ1週間ほどで色あせが始まり、2〜3カ月で色がほとんど見えなくなってしまうこともあります。
そのため、自動車やバイクなどの外装用途には、実用上まず使われることはありません。

当店では、蛍光色そのものの塗料はご提供できませんが、
「蛍光色のように見える、高彩度で鮮やかな色」でしたら、調色可能な場合がございます。

ご希望のイメージがありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。
 


暑い日に塗る


■車のDIY全塗装が初めての方へ

「刷毛とローラーで車をDIY塗装する」とは?

■ご注文はこちら

■塗装事例はこちら

スタッフおすすめ事例特集
メーカー別事例
ボディタイプ別事例
タカラ塗料 提案色事例

■色選びについて


■塗装に必要な道具・資材類はこちら


■刷毛とローラーを使った車の塗り方


■塗料の種類や必要量


■塗装にお困りの方へ


■最新情報はこちらから



初めての方へ

事例大募集



その他

タカラ塗料

株式会社タカラ塗料
〒557-0063
大阪市西成区南津守4-3-17
TEL:06-6659-2321
(平日9〜17時)

takaratoryo.com
初めてのかたへ 事例募集