水性メタルコート錆止め グレー

塗装が剥がれて地金が見えている車の下塗りに

地金が見えるまで塗装が剥がれてしまっている場合や、下地処理の際に研磨のしすぎで地金が見えてしまったという場合には、錆の発生を抑えるため錆止めを下塗りする必要があります。

メタルコート錆止め

水性メタルコート錆止めは、金属面への密着性が高く、優れた防錆効果を発揮します。
また、水で薄めて使え、においも少ないので手軽にお使いいただけます。

▼メタルコート錆止め塗装後 メタルコート錆止め

▼上塗り塗装後 メタルコート錆止め

樹脂のタイプ
水性塗料

塗料の色
グレー

薄め方
薄めずそのまま使用できます。
塗りづらい場合は、水で以下のうすめ率で薄めてください。
・刷毛・ローラー塗りの場合:0〜5%
・吹付の場合:10〜15%

乾燥時間
・指触乾燥時間(触って指につかなくなるまでの時間):30分
・硬化:2時間
・上塗りまでに必要な乾燥時間:2時間
※水性塗料のみ上塗り可能

使用量の目安
1kg:6平米
2kg:12平米
3kg:18平米
4kg:24平米
8kg:48平米
※1回塗りの容量です。

【使用上の注意】
・気温5℃以下での使用は避けてください。
・ラッカー、2液ウレタンは上塗りできません。
・錆びている部分は研磨して錆を取り除いてから塗装してください。
※錆を除去できない場合はラストブロックをご使用ください。
 

Color  〜水性タイプの金属用さび止めのグレー色です〜

販売価格 2,370円
型番 metalcoatunder

カートに追加する商品をお選びください。

 グレー
1kg
2kg
3kg
4kg
8kg
水性メタルコート錆止め
容量

水性メタルコート錆止め
容量
 グレー
1kg
2kg
3kg
4kg
8kg


暑い日に塗る


■車のDIY全塗装が初めての方へ

「刷毛とローラーで車をDIY塗装する」とは?

■ご注文はこちら

  • タカラ塗料提案色
  • カスタムカラー
  • 日塗工番号
  • ■塗装事例はこちら

    スタッフおすすめ事例特集
  • コンテスト受賞事例
  • 素敵なコメントの事例

  • メーカー別事例
  • トヨタ
  • ホンダ
  • 日産
  • スズキ
  • ダイハツ
  • マツダ
  • スバル
  • 三菱
  • レクサス
  • 国産その他
  • ベンツ
  • BMW
  • ワーゲン
  • シボレー
  • GMC
  • 海外その他

  • ボディタイプ別事例
  • 軽バン
  • ワンボックス・ミニバン
  • ワゴン・バン
  • クーペ・セダン
  • SUV
  • ジムニー
  • 軽トラ
  • トラック
  • コンパクトカー
  • キャンピングカー
  • キッチンカー
  • バス
  • その他軽自動車
  • その他自動車
  • バイク
  • 車以外

  • タカラ塗料おすすめカラー別事例

    ■塗装に必要な道具・資材類はこちら

  • 刷毛・ローラー類
  • シンナー・希釈剤
  • 補修・下塗り剤

  • ■刷毛とローラーを使った車の塗り方

  • 塗り方まとめ
  • HOWTO動画集
  • 塗り方や事例集が掲載されたムック本

  • ■塗料の種類や必要量

  • 塗料の種類
  • 車種別の必要量

  • ■塗装にお困りの方へ

  • 塗装場所のご紹介
  • 塗装業者様のご紹介

  • ■最新情報はこちらから

  • ショップブログ
  • メルマガ購読


  • 初めての方へ

    事例大募集



    その他

    タカラ塗料

    株式会社タカラ塗料
    〒557-0063
    大阪市西成区南津守4-3-17
    TEL:06-6659-2321
    (平日10〜17時)

    takaratoryo.com
    初めてのかたへ 事例募集