コンパクトサイズとその機動力の高さから、お仕事用やオフロード走行用、さらにアウトドア用としても大人気の軽自動車「スズキ ジムニー」
長年愛用している方や中古で手に入れたという方も多いと思いますが、
 

こんなお悩みありませんか?



その他にも、
・中古ジムニーの色があまり気に入っていない
・カスタムしたかっこいいジムニーに憧れる

しかし「業者に頼むまでもないよな...」とそのままにしている方はたくさんいらっしゃると思います。

実は、
ジムニーは、2万円あれば自分で好きな色・好きなデザインに 刷毛とローラーを使って車専用塗料で塗り替えることが出来るんです!

タカラ塗料では、お客様塗装事例を3000件、ジムニーだけでも303件掲載中!
そのうち9割が塗料を触ったことが無い・DIYをしたことが無い全くの初心者の方です。

 

初心者でもジムニーをDIY全塗装出来るワケ

 

道路や自然に馴染む
おしゃれなマットカラー全23色


道路や自然にもなじみやすいトーンのつや消しマットなおしゃれカラー全23色を取り揃えています
 

そもそも刷毛とローラーでどうやって塗るの?
初心者でも意外と簡単5ステップ

刷毛塗り全塗装 塗り方 自分でtop

※塗装する色や範囲などで所要時間は変わってきます
車の塗り方詳細はこちら >>

 

ジムニーをDIY全塗装するのにかかる費用は?


 
ジムニーを塗装する際に必要なもの 金額
車用塗料
水性 3kg(オリーブドラブ)
11,630円
刷毛・ローラーセット 1人用セット
ナイロン平刷毛/ナイロン刷毛50mm/ローラーハンドル・ローラーカバー/下げ缶/内容器×2/マスキングテープ24mm×5/耐水ペーパー#600/非鉄バインダーα(刷毛付き容器)500g/ワックスオフ1L/ウエス
7,990円
合計 19,620円
ジムニーをDIY全塗装するのに必要な塗料の量は3kg、費用は道具類含め約2万円です!
 

実際にジムニーを塗った方の声は?
お客様塗装事例を一部ご紹介!

■ぶつけても上塗りが簡単!オフローダーにはもってこい!

アパートの駐車場で塗りました笑 水性塗料で匂いも無く、ローラー塗りできれいに塗ることができて、皆さんにローラーで?!ってびっくりされました笑
ぶつけたとしても再度上塗りが簡単にできるので、オフローダーにはもってこいだと思います!
 

■作業手順に従えば、塗料初心者でもきれいに仕上がる!

なかなか暑かったのですぐに塗装が乾き大変でしたが上手く塗れました。 うまく塗れるのか不安でしたが、作業手順に従ってやればいい感じに塗ることができてとても良かったです。
 

■全塗装+ステンシルで自由にカスタム!自分だけの特別なジムニーに!

クリア剥がれ、錆、凹みが酷かったジムニーをレインブーツネイビーをメインに塗装。 サイドには、グレーに少しずつホワイトを混ぜグラデーションを作り、あえて純正風に仕上げました。 リアゲートにはもともとあったJimnyロゴをステンシルで再現。楽しく塗装ができより愛着が出ました。
 

ジムニーをDIY全塗装しませんか?


 


寒い日に塗る


■車のDIY全塗装が初めての方へ

「刷毛とローラーで車をDIY塗装する」とは?

■ご注文はこちら

■塗装事例はこちら

スタッフおすすめ事例特集
メーカー別事例
ボディタイプ別事例
タカラ塗料 提案色事例

■色選びについて


■塗装に必要な道具・資材類はこちら


■刷毛とローラーを使った車の塗り方


■塗料の種類や必要量


■塗装にお困りの方へ


■最新情報はこちらから



初めての方へ

事例大募集



その他

友だち追加

素敵なお客様塗装事例、お役立ち情報などを定期的にお届けします


タカラ塗料

株式会社タカラ塗料
〒557-0063
大阪市西成区南津守4-3-17
TEL:06-6659-2321
(平日9〜17時)

takaratoryo.com
初めてのかたへ 事例募集