車のチッピング塗装、バンパーの補修に 車用補修塗料ビースト

従来のチッピング剤では再現が難しい特殊なチッピング塗膜を再現
退色したバンパーや傷の付いたバンパーのリフレッシュ(補修)にも最適です

市販のチッピングスプレーは、塗膜が柔らかかったり太陽光に弱いのが難点ですが、「ビースト」は2液性の塗料で、人が乗っても潰れないくらいの硬化性が最大の特長です。また、耐候性も高いため、色褪せしにくいというメリットもあります。
使いやすいシュッツ缶と通常の塗料缶のラインナップがあります。
また、シュッツ缶はスプレーガン(シュッツ缶専用)とのセットもお選びいただけます。

chipping coating  〜ビースト〜

特長 硬く頑丈な塗膜が形成されるため、飛び石などで傷が付きやすいバンパーへの塗装や、重いものを運搬するトラックの荷台への塗装におすすめです。
また、耐候性も高いため、市販のチッピングスプレーのようにあっという間に色が褪せてくることもありません。
使用方法 主剤と硬化剤を4:1の割合で混ぜ合わせて使用
基本的には吹付での塗装となります。
※口径3mm以上のガンをご使用ください。
※シュッツ缶には専用のシュッツガンをご使用ください。
可使時間 23℃で30分
乾燥時間 完全硬化:7日以上
※塗装後3日間は雨や水を避けてください。

商品ラインナップ
  • 主剤4kg+硬化剤1kg
    ※当店では「主剤1.2kg+硬化剤300g」の取り扱いはありません。
  • シュッツ缶主剤1kg+硬化剤250g
  • シュッツ缶主剤1kg+硬化剤250g+シュッツガン
  • シュッツガン単品
使用量の目安 シュッツ缶1本でバンパーの塗装が可能
※どのくらいの厚みで塗装するかにより変わってきます。

カタログ・説明書

※ 画像をクリックすると閲覧できます。
  • 製品カタログ1

    ビースト バンパーリフレッシュ工法
    カタログ

  • 製品カタログ4

    バンパーリフレッシュ工法
    ※自動車未塗装樹脂バンパー
    塗装仕様書

Color  〜チッピング塗装、バンパー補修用の塗料です〜

販売価格 49,450円

カートに追加する商品をお選びください。

主剤4kg+硬化剤1kgシュッツ缶主剤1kg+硬化剤250gシュッツ缶主剤1kg+硬化剤250g+シュッツガンシュッツガン単品
セット名

セット名
主剤4kg+硬化剤1kgシュッツ缶主剤1kg+硬化剤250gシュッツ缶主剤1kg+硬化剤250g+シュッツガンシュッツガン単品


暑い日に塗る


■車のDIY全塗装が初めての方へ

「刷毛とローラーで車をDIY塗装する」とは?

■ご注文はこちら

  • タカラ塗料提案色
  • カスタムカラー
  • ■塗装事例はこちら

    スタッフおすすめ事例特集
  • コンテスト受賞事例
  • 素敵なコメントの事例

  • メーカー別事例
  • トヨタ
  • ホンダ
  • 日産
  • スズキ
  • ダイハツ
  • マツダ
  • スバル
  • 三菱
  • レクサス
  • 国産その他
  • ベンツ
  • BMW
  • ワーゲン
  • シボレー
  • GMC
  • 海外その他

  • ボディタイプ別事例
  • 軽バン
  • ワンボックス・ミニバン
  • ワゴン・バン
  • クーペ・セダン
  • SUV
  • ジムニー
  • 軽トラ
  • トラック
  • コンパクトカー
  • キャンピングカー
  • キッチンカー
  • バス
  • その他軽自動車
  • その他自動車
  • バイク
  • 車以外

  • タカラ塗料おすすめカラー別事例

    ■塗装に必要な道具・資材類はこちら

  • 刷毛・ローラー類
  • シンナー・希釈剤
  • 補修・下塗り剤

  • ■刷毛とローラーを使った車の塗り方

  • 塗り方まとめ
  • HOWTO動画集
  • 塗り方や事例集が掲載されたムック本

  • ■塗装にお困りの方へ

  • 塗装場所のご紹介
  • 塗装業者様のご紹介

  • ■最新情報はこちらから

  • ショップブログ
  • メルマガ購読


  • 初めての方へ

    事例大募集


    タカラ塗料

    株式会社タカラ塗料
    〒557-0063
    大阪市西成区南津守4-3-17
    TEL:06-6659-2321
    (平日10〜17時)

    takaratoryo.com
    配送料・納期について

    配送料・納期の詳細はこちら >>