ずっと乗り続けている愛車や、安く購入した中古車をお持ちの方へ!
 

こんなお悩みありませんか?



特に長年連れ添っている車であれば、
ボロボロの愛車をこれからもメンテナンスしてかっこよく乗り続けたい!
とお考えではないでしょうか?

実は、車の劣化を補修する方法は
「タッチペンなどで部分補修し目立たなくさせる」
「板金塗装屋に頼む」
だけではありません!

 
道具込みの2万円で刷毛とローラーを使って車をDIY全塗装するという方法があります!

タカラ塗料HPでは様々な車種・メーカーの車を自分で塗り替えた塗装事例を3000件掲載!

そのうち9割が塗料を触ったことが無い・DIYをしたことが無い全くの初心者の方なんです。

 

初心者でも車をDIY全塗装出来るワケ

 

道路や自然に馴染む
おしゃれなマットカラー全23色


道路や自然にもなじみやすいトーンのつや消しマットなおしゃれカラー全23色を取り揃えています
 

そもそも刷毛とローラーでどうやって塗るの?
初心者でも意外と簡単5ステップ

 

車をDIY全塗装するのにかかる
費用は?


 
車を全塗装する際に必要なもの 金額
車用塗料
水性 3kg(オリーブドラブ)
11,630円
刷毛・ローラーセット 1人用セット
ナイロン平刷毛/ナイロン刷毛50mm/ローラーハンドル・ローラーカバー/下げ缶/内容器×2/マスキングテープ24mm×5/耐水ペーパー#600/非鉄バインダーα(刷毛付き容器)500g/ワックスオフ1L/ウエス
7,990円
合計 19,620円
車をDIY全塗装するのに必要な塗料の量は軽自動車や普通車等で3kg、費用は道具類含め約2万円です!
 

実際に塗装が劣化した車を
塗った方の声は?
お客様塗装事例を一部ご紹介!

■業者では40万以上...乗り換えも検討した矢先にDIY全塗装に出会いました!

中古で走行距離10万kmオーバーの500です。
クリア剥げがかなり酷く、でも全塗装を業者に頼むと平気で40万円以上・・・諦めて乗換かなと思った矢先にタカラ塗料さんのHPを見て、DIYでの全塗装にチャレンジしました。車のポップなイメージと相まって、世界に2つとない素敵なチンクが出来上がったと思っています。
 

■女性だけでも、説明書やサイトを見ながら進めることが出来た!

クリア剥がれが気になっていたところ、タカラ塗料さんの塗料にたどり着きました!
塗るのは楽しく1日は友達に手伝ってもらい3日で塗り終わりました。
女性だけですが、説明書やサイトを見ながら進めることができ、分かりやすかったです。 色も、かわいいと好評です!
 

■新車から27年乗っていてとても愛着があるクルマ。見違えるように綺麗になり新車を買った気分!

新車から27年乗っていてとても愛着があるクルマですが、さすがにボディはクリアがほぼ剥がれて艶消し状態でした。
見違えるように綺麗になり新車を買った気分だねと家族で話してます。何回かわからないのでところにも丁寧にメールでアドバイスいただき、ありがとうございました。
 

クリアはげや錆・塗装の劣化等がある愛車もDIY全塗装してかっこよく乗り続けませんか?


 


暑い日に塗る


■車のDIY全塗装が初めての方へ

「刷毛とローラーで車をDIY塗装する」とは?

■ご注文はこちら

■塗装事例はこちら

スタッフおすすめ事例特集
メーカー別事例
ボディタイプ別事例
タカラ塗料おすすめカラー別事例

■色選びについて


■塗装に必要な道具・資材類はこちら


■刷毛とローラーを使った車の塗り方


■塗料の種類や必要量


■塗装にお困りの方へ


■最新情報はこちらから



初めての方へ

事例大募集



その他

タカラ塗料

株式会社タカラ塗料
〒557-0063
大阪市西成区南津守4-3-17
TEL:06-6659-2321
(平日9〜17時)

takaratoryo.com
初めてのかたへ 事例募集