塗料の量の選び方

車の種類別に対しての必要量の目安

・塗り方や塗り重ねる回数によって使用する塗料の量は多少異なります。
・下記は外装の塗装を想定した、刷毛塗りのための少し多めの量です。
・一般的に刷毛、ローラー塗りのほうがスプレー吹き付けより厚くつきますので、多めに塗料が必要です。

塗料の必要量

※後の補修用も含めての量になります。
※車内も同色で塗る場合、軽トラックで1.2倍、通常のボックスタイプで1.5倍くらいの量が必要になります。
※濃い色から淡い色に塗り替える場合は多めに塗料が必要になります。
※赤系、黄系の色は下の色が透けやすいので多めに塗料が必要になります。
※艶消し剤が入っていますので、よくかき混ぜてから塗装してください。

バイク(原付、フルカウル等含む)の場合1kg
ジムニーのルーフとボディを塗り分ける場合ルーフ1kg ボディ1〜2kg
ジムニーの場合2〜3kg
ロードスターの場合2〜3kg
シルビア、RX-7など2ドアの場合2〜4kg
ワゴンR、EKワゴン、ライフなどの場合3〜4kg
軽トラックの場合3〜4kg
軽箱バンの場合3〜4kg
コンパクトカー(ヴィッツ、マーチ、パッソ)3〜4kg
bB、スパイクなどの場合3〜4kg
チェイサーなど4ドアセダンの場合3〜4kg
ジープ、ランクル、サファリ等SUVの場合3〜4kg
ダットサントラックの場合3〜4kg
ハイエース、ステップワゴン等ミニバンの場合3〜4kg
1.5t〜2tトラックの場合4kg〜
キャンピングカーの場合4〜6kg
クイックデリバリーの場合4〜6kg

塗り分ける塗料の量の決め方

塗り分けをされる場合、使用する塗料の量は変わってきます。
ツートンに塗り分けをされる方はこちらの計算方法も参考にしてください。


例えば軽自動車のルーフとボディを塗り分ける場合
全長3.4m 全幅1.5m 高さ1.5m とします。

まず下の方の色は
前面1.5m×0.8m + 背面1.5m×0.8m + 側面3.4m×0.8m×2面 = 7.84m²

上の部分は窓が多い前面、背面、側面はないものとして
上面1.5m×3.4m = 5.1m²

大体3m²あたり1kgの塗料がいるので
下の色 7.84m²÷3 = 約2.61kgとなり 3kg

上の色 5.1m²÷3 = 約1.7kgとなり 2kg
必要です。
ただこちらはあくまで目安となりまして、通常でしたら上記の量だと少し多めになります。
お客様の塗り方や、下地の色が濃くて塗る色が薄い、または透けやすい黄色や赤系の場合など上記より少し多めに必要な場合があります。
当店の提案色の中ではドライドプラムレッドとマットホワイトが透けやすく、上記より1.5倍〜2倍必要になる場合があります。

シンナーの量について

ラッカー・ウレタンの各シンナー付は、下記の容量のシンナーが付いています。

2液ウレタンセット シンナー付
1kgセットの塗料ウレタンシンナー 1L
2〜3kgセットの塗料ウレタンシンナー 2L
4〜8kgセットの塗料ウレタンシンナー 4L
ラッカー シンナー付
1kgの塗料ラッカーシンナー 1L
2kgの塗料ラッカーシンナー 2L
3〜4kgの塗料ラッカーシンナー 4L
6〜8kgの塗料ラッカーシンナー 4L×2

シンナーは必ず必要になりますので、お持ちでない方はシンナー付きをお求めください。
水性にはシンナーが付属しておりませんので、脱脂用で必要な際はワックスオフをお買い求めください。
ワックスオフはこちら>>



塗装事例
初めての方へ
車の動画集

暑い日に塗る
  • ご購入前に
  • うまく塗るために
  • お困りごとについて
  • ムック本

    事例大募集



    色別の事例から探す

    株式会社タカラ塗料
    〒557-0063
    大阪市西成区南津守4-3-17
    (平日10〜17時)

    takaratoryo.com