既に車を全塗装した方も、これからDIY塗装に挑戦しようと考えている方も必見!
9月30日と10月1日の2日間、岩手県の夏油高原にて、DIYつや消し全塗装をした車両が集い交流できるイベント「マットビークルミーティング&ワークショップ in 夏油」の開催が決定いたしました。
マットビークルミーティング(つや消し車両展示交流会)とは、
艶消し塗料でDIY全塗装された車を所有しているオーナーさん達が集まり、広大な敷地の駐車場にご自身の車を展示。
全塗装車・カスタム車好きの方や、他の艶消し車両のオーナーさんと深く交流できるという内容です。
タカラ塗料の車用塗料で全塗装した車を持っているという方は、手間暇かけて仕上げたご自身の自慢の愛車を、多くの方に見てもらえるチャンスです。
また、このイベントは
全塗装車を持っていなくても入場OK。
これから全塗装しようか検討中の方も、会場に集まった色んなカラー・車種、デザイン等を一度に見れる他、
実際に全塗装されたオーナーさんたちのリアルな声が聞けるまたとない機会です。
こちらのイベントに、タカラ塗料がワークショップのレクチャーをすることが決定しました!
タカラ塗料の刷毛塗全塗装イベント参加は東北初。
今まで関西に足を運ぶのが難しかったという方は、この機会にぜひお越しください。
2023年9月30日・10月1日開催!
DIY全塗装車イベント
「マットビークルミーティング&ワークショップ in 夏油」
Check 全塗装が初めての方も大歓迎!1台の車を刷毛塗り全塗装するワークショップ同時開催!
イベント期間中、タカラ塗料の車用塗料で1台の車を全塗装するワークショップを同時開催いたします。
「塗装が初めてで、自分の車にいきなり塗るのは不安」
といった刷毛塗全塗装初心者の方にも安心して参加していただけるよう丁寧にレクチャーいたします。
既に全塗装をしたことがあるという方でも
「前回少しムラになってしまった為、綺麗に塗装するコツを実際に塗りながら教えてほしい」
等、次回の塗り替え塗装に役立つ知識が楽しみながら身につきますよ。
只今ワークショップの事前予約を受付中です。

当日塗装する車はなんと、実際に現場で活躍していた
「消防ポンプ車」
色は60年代のスズキ自動車の色見本から作られた当店マットカラー
「ローデシアブラウン」を塗ります。
消防車を塗装できるというまたとない機会です。
また、当日タカラ塗料の車用塗料全色の色見本や、塗り方がよくわかるパンフレットなどもご用意しております。
ワークショップ以外の時間帯でも、随時塗料や塗装に関するご質問があれば、お気軽にタカラ塗料スタッフまでお声がけください。
夏油高原は冬はスキー場になるスポットという事もあり、残暑の9月でも涼しく自然豊かな場所です。
標高1000mにある展望露天風呂やサウナもございますので、イベント後もゆっくり過ごせます。
紅葉の色づき始めた美しい景色を見ながら、他のDIY全塗装好きの参加者の方と交流し、ワークショップを楽しみましょう。
-------------------
<イベント詳細>
場所:岩手県「夏油高原リゾート センター駐車場特設会場」
開催日程:2023年9月30日(土)・10月1日(日)
入場料無料
■マットビークルミーティング(つや消し車両展示交流会)
スケジュール:
【9/30(土)】
13:00〜16:00 車両展示 参加車両随時受付
【10/1(日)】
9:00〜14:00 車両展示(12:00以降自由解散)
展示参加台数:約30車両〜
※事前申し込み(無料)をされた方は特設展示会場へ確実に駐車可能です。
■タカラ塗料 車全塗装ワークショップ
スケジュール:
【9/30(土)】
13:00〜16:00 ワークショップ
【10/1(日)】
9:00〜14:30 ワークショップ
参加費:1日1000円
定員:先着10名
※当日の飛び入り参加(無料)も可能ですが、10分~20分程度の体験となります。
じっくり体験したいという方は事前予約をおすすめします。
-------------------
マットビークルミーティング&ワークショップ in 夏油
▼詳細・車両ミーティング参加申し込み・ワークショップ申し込みはこちら(夏油高原公式外部サイト)
ご購入前に
うまく塗るために
お困りごとについて