つや消しで仕上げる場合にクリアは必要ではない?

「クリアを塗ったほうがいいのでは?」
「クリアを塗ったほうが長持ちするのでは?」
というご質問を多くいただきます。

せっかく綺麗に塗った車の色を長持ちさせたいお気持ちはとても良くわかるのですが、
当店ではこちらのご質問に対してのお答えを
「同じコストをかけるなら、同じ色の塗料を劣化したときにもう一度塗ってください」
としております。
理由は下記のようになります。

1、「つや消しのクリア」を塗ると少し色が白くくすむ。

つや消しの塗料を塗った上から塗るのはつや消しのクリアになるのですが、
そのつや消しのクリアを作る上で、たくさんつや消し剤を入れなくてはなりません。
そのつや消し剤というものは少し白っぽいものになっていて、どうしても白くくすんだ色になってしまいます。

2、つや消しのクリアもつや消しの塗料と同じぐらいの耐久性しかない。

つや消しのクリアにはつやを消すためにたくさんのつや消し剤が入っています。その分クリアの中の不純物が増え、結果色つきの塗料と同じ耐久性となってしまいます。

3、つや消しのクリアも汚れはつきやすい。

つや消しはつや消し剤を入れることによって表面がザラザラになり、つやが消えています。
そのザラザラが汚れがつきやすい原因となります。
そもそも、つや消しの色は汚れがついても目立ちにくいものです。

さて、なぜクリアを塗ると強くなる!という一般論があるのでしょうか?
それは近年の純正色にパールやメタリック色が多いということがあります。
一般的にクリアを塗るのはメタリック、パール色の場合です。
パールやメタリック色はその色や輝きをよく見せるために、あまり樹脂の入っていない状態になるまでパールやメタリックの粉を入れています。
メタリックやパールはそれだけ塗ると艶がないものですので、艶を補うためにクリアを塗ります。
また、塗料同士のつながりも弱いために爪でひっかくとすぐ傷になるような状態になっています。
それを抑えるために必ず樹脂100%の状態であるクリアを塗って、それらを閉じ込めてしまい、さらにキラキラと濡れたような艶の状態にするのです。
ということで、刷毛でソリッドカラーをつや消しで塗る場合はクリアは必要ない、というお話でした。

 



寒い日に塗る


■車のDIY全塗装が初めての方へ

「刷毛とローラーで車をDIY塗装する」とは?

■ご注文はこちら

  • タカラ塗料提案色
  • カスタムカラー
  • ■塗装事例はこちら

    スタッフおすすめ事例特集
  • コンテスト受賞事例
  • 素敵なコメントの事例

  • メーカー別事例
  • トヨタ
  • ホンダ
  • 日産
  • スズキ
  • ダイハツ
  • マツダ
  • スバル
  • 三菱
  • レクサス
  • 国産その他
  • ベンツ
  • BMW
  • ワーゲン
  • シボレー
  • GMC
  • 海外その他

  • ボディタイプ別事例
  • 軽バン
  • ワンボックス・ミニバン
  • ワゴン・バン
  • クーペ・セダン
  • SUV
  • ジムニー
  • 軽トラ
  • トラック
  • コンパクトカー
  • キャンピングカー
  • キッチンカー
  • バス
  • その他軽自動車
  • その他自動車
  • バイク
  • 車以外

  • タカラ塗料おすすめカラー別事例

    ■塗装に必要な道具・資材類はこちら

  • 刷毛・ローラー類
  • シンナー・希釈剤
  • 補修・下塗り剤

  • ■刷毛とローラーを使った車の塗り方

  • 塗り方まとめ
  • HOWTO動画集
  • 塗り方や事例集が掲載されたムック本


  • 初めての方へ

    事例大募集


    タカラ塗料

    株式会社タカラ塗料
    〒557-0063
    大阪市西成区南津守4-3-17
    TEL:06-6659-2321
    (平日10〜17時)

    takaratoryo.com
    配送料・納期について

    配送料・納期の詳細はこちら >>