デモカーについて 天井の下塗りに遮熱プライマーを塗ってみる・・・タカラ塗料社長専用車「ユーガ」の話 タカラ塗料の大野です。 以前の記事で遮熱塗料のトワイライトネイビーを塗っても大差がないというような記事を書きましたが、とりあえず天井を塗るときは遮熱プライマーの白を下塗りに塗ってみることにしました。正直塗ったものの、このネタは没にしようと思... 2025.04.14 デモカーについて光岡ユーガ色について
デモカーについて 刷毛塗用の水性で塗った車で洗車機に入る・・・タカラ塗料社長専用車「ユーガ」の話 タカラ塗料の大野です。前回は刷毛塗用の水性を塗ったら洗車機に入ってはいけない、という結論に至ったお話を書かせていただきました。 しかしそのお話は実際にタカラ塗料で試した話ではないので、今回社長専用車を塗り替える前に洗車機に入れてみることにし... 2025.04.11 デモカーについて光岡ユーガ塗装の劣化トラブル
デモカーについて 刷毛塗用の水性で塗ったら洗車機はNG?・・・タカラ塗料社長専用車「ユーガ」の話 タカラ塗料の大野です。 刷毛塗用の水性は洗車機はNG!の根拠 現在刷毛ローラーで車を全塗装しよう!のWEBサイトでは刷毛塗用の水性塗料で塗った車は洗車機での洗車はせずに手洗いでの洗車を推奨する文言があります。 ちなみに高圧洗浄機は何度かかけ... 2025.04.10 デモカーについて光岡ユーガ塗装の劣化トラブル
デモカーについて 今回は一人で車を塗りたい・・・タカラ塗料社長専用車「ユーガ」の話 タカラ塗料の大野です。 赤から青へ トワイライトネイビーの色味が決まってからなかなかその色を塗ろう!という気にはなりませんでした。あんまり遮熱の効果がなさそうという実験結果もありましたし、レーズンバーガンディが気に入っていたからというのもあ... 2025.04.09 デモカーについて光岡ユーガ
デモカーについて 夏も涼しくなる色は作れないのか?実験結果・・・タカラ塗料社長専用車「ユーガ」の話 タカラ塗料の大野です。 前回遮熱色のトワイライトネイビーの開発の話を書きましたが、今回はいよいよその実験の結果の話です。 前回の板をいろいろな計測器で測ってみた結果・・・ さあもったいぶりましたが実験結果です。 こちらの板を2022年8月1... 2025.04.08 デモカーについて光岡ユーガ色について
デモカーについて 夏も涼しくなる色は作れないのか?・・・タカラ塗料社長専用車「ユーガ」の話 タカラ塗料の大野です。僕が乗っている社長専用車「ユーガ」の話の続きです。 前回までのブログで、サイトにも掲載している「レーズンバーガンディ」について書いていましたが、今回からは次の塗り替え「トワイライトネイビー」についてです。この色はまだサ... 2025.04.07 デモカーについて光岡ユーガ色について
デモカーについて 初回塗り替え「レーズンバーガンディ」について(調色編)・・・タカラ塗料社長専用車「ユーガ」の話 タカラ塗料の大野です。 僕が通勤で乗っている光岡「ユーガ」の初回の塗り替えの「レーズンバーガンディ」という色の調色についてです。 早速ですがこの写真が調色をしているときの写真です。 めちゃくちゃわかりにくいですね。。 色検討の時に気にしたの... 2025.04.04 デモカーについて光岡ユーガ色について
デモカーについて 初回塗り替え「レーズンバーガンディ」について(考察編)・・・タカラ塗料社長専用車「ユーガ」の話 タカラ塗料の大野です。僕が通勤で乗っている光岡「ユーガ」の初回の塗り替えの「レーズンバーガンディ」という色についてです。 ユーガの塗り替えを塗料を触ったことの無い内定者に塗ってもらうことに・・ レーズンバーガンディ(塗ってからしばらくしてや... 2025.04.03 デモカーについて光岡ユーガ
デモカーについて タカラ塗料社長専用車「光岡 ユーガ」の話 タカラ塗料の大野です。 先日僕が通勤で乗っている光岡「ユーガ」を塗り替えました。 色名はまだ決めておらず。。 今回塗り替えたことでこの車は3回目の全塗装。ちょっとこのユーガについて書き綴っていきたいと思います。 光岡「ユーガ」とは まずユー... 2025.04.02 デモカーについて光岡ユーガ
メルマガバックナンバー 新着塗装事例のご紹介 25.03.27配信メルマガ タカラ塗料 商品開発担当の坂本です。 だんだんと春めいてきて、塗装に最適な季節がやって来ました。これからのレジャーシーズンに向けて、愛車を好きな色できれいに全塗装してはいかがでしょうか? 今回は最新のお客様塗装事例をご紹介します。ぜひ塗り替... 2025.03.27 メルマガバックナンバー