タカラ塗料の大野です。
刷毛塗用の水性は洗車機はNG!の根拠
現在刷毛ローラーで車を全塗装しよう!のWEBサイトでは刷毛塗用の水性塗料で塗った車は洗車機での洗車はせずに手洗いでの洗車を推奨する文言があります。

ちなみに高圧洗浄機は何度かかけたことがありますが何ともありませんでした。
ただ水性塗膜の車の洗車機での洗浄は、実はタカラ塗料としては行ったことはなくお客様からの情報からでした。

なんと洗車機のブラシのあとのような汚れがたくさんついてしまったのです!
ちなみに刷毛塗用のラッカーを一番最初に塗ったとき、真っ先に会社の隣のガソリンスタンドの洗車機を通しに行きました。
本当に何ともなかったです。
しかし刷毛塗用の水性はこのようになってしまうんだ・・・と怖くなり、タカラ塗料では特に試すことなく、WEBサイトに「洗車機はダメですよ」と表示をしていました。
10年近くたっても同じような報告がない???
しかし最近になって少し疑問が出てきました。
お客様から頂いた動画の投稿日は2016年8月17日。

約10年ぐらい「洗車機を通したら車が汚れてしまった」というお客様の声が全くないのです。
もちろん塗料としては特に改良も改悪もしていないのでそのままです。それなのに全く同様の報告がないのです。
ちなみに「HPに書いてあるんだから誰もしないんじゃないか」と思われるかもしれませんが、HPにしっかり書いていても読んでいない、守っていない方はたくさんいらっしゃいます。
例としては
・脱脂をしていない
・足付けをしていない
・必要な下塗り塗料を塗ってない
などなど、注意事項としてよく書いていることをせずに塗装が剥がれたりして、「どうしたらいい?」と聞かれる方が年に数人はいらっしゃいます。
でも「洗車機を通してしまって汚れが付いた」という声を全く聞かないのです。
ということで、このレーズンバーガンディ→トワイライトネイビーの塗り替えの際に試してみることにしました。