タカラ塗料の車用塗料で全塗装した後、塗装を剥がすことはできますか?

タカラ塗料 商品開発担当の坂本です。
当店の車用塗料で全塗装した後、塗装自体を剥がすことができるのか?というお問い合わせをいただくことがあります。

タカラ塗料の塗料を使って車を全塗装するのをご検討なさっている方の中には、将来的にお車を売却する時のことをお考えの方もいらっしゃると思います。そこで今回は、「タカラ塗料で全塗装した後、剥がせるのか?」という疑問について、詳しく解説していきます。

タカラ塗料の車用塗料で全塗装した後に塗装を剥がせるのか?

結論から言うと、一度塗装したらシールのように塗膜を剥がして塗装前の状態に綺麗に戻すことは出来ません
お車を将来的に売却される場合には、DIYでの全塗装をされるかどうか、慎重にご判断いただくのがよろしいかと思います。
※一般的には全塗装をした車は全損扱いになるのですが、DIY塗装していても取り扱ってくれる業者もありますし、個人売買を利用して売却されている方もいらっしゃいます。

なぜ剥がすのが難しいのか?

  • 塗料の密着性: タカラ塗料の車用塗料は、車のボディにしっかりと密着するように設計されています。そのため、一度塗ってしまうと、簡単に剥がすことはできません。
  • 下地処理の重要性: 全塗装の前には、必ず下地処理を行う必要があります。この下地処理によって、塗料とボディの密着性がさらに高まり、塗装が剥がれにくくなります。

※塗料を密着させるために重要な「やすりがけ(足付け)・拭き取り(脱脂)」の工程を省けばきれいに剥がせるんじゃないかとおっしゃる方もいらっしゃいますが、それらの工程を省くと、爪で引っ掻いたり、上から貼ったテープを剥がすなどの弱い衝撃でも塗装の一部が剥がれてしまう恐れがあるので、おすすめしません。

別の色にしたい場合は塗装を剥がさなくてもOK

別の色に塗り替えたいという場合は、塗装をすべて剥がす必要はありません。
「やすりがけ(足付け)・拭き取り(脱脂)」を行い、「再塗装」という手順で塗り替えをしていただけます◎
当サイトの「また色を変えたくなったり塗り替えたくなったら」というページで詳しくご紹介していますのでご覧になってください。

誰でも好きなように色を変えられるというのがDIY全塗装の醍醐味です。ぜひ、「今の色に飽きたら自分で色を変える」というライフスタイルを楽しんでいただけると嬉しいです。

▼「また色を変えたくなったり塗り替えたくなったら」ページはこちら
https://brush-carpaint.com/?mode=f26

PAGE TOP