タカラ塗料の大野です。
トヨタ ハイエースは、日本でも人気の高い車種ですよね。しかし、新車で購入するにはなかなか手が出ない価格です。
となると多くの方が考えるのが中古車なのですが、仕事で使うなら色は白やシルバーでもいいのですが、キャンプなどのプライベートで使うことを想定すると、色がネックになることもあると思います。そこで考えられるのは、自分好みのカラーに塗装してはどうか、ということだと思います。
しかし、中古車の塗装はプロに依頼すると費用がかさみます。そこで最近注目されているのが、DIYでの全塗装です。
DIYでの全塗装は、プロに依頼するよりも費用を抑えることができます。また、自分好みのカラーに仕上げることができるというメリットもあります。
しかし、DIYでの全塗装は初めて行う方にとってはハードルが高い作業です。
ハイエースを全塗装する一般的な方法
車の全塗装は一般的には板金塗装工場に頼むことになるのですが、ハイエースだと20万円以上の塗装工賃が必要になります。また車を預ける必要があり、1週間~3週間もの間、車が使えなくなってしまいます。
自分で吹付塗装をする、というチャレンジャーな方もいらっしゃるかと思います。
吹付塗装は安価なコンプレッサーやスプレーガンが手に入るようになったので、その分身近になりました。
ただ身近になった反面、粗悪なコンプレッサーやスプレーガンを使うことで余計に難しさを感じる方も多いと思いますし、そもそもスプレーガンできれいにツヤツヤに車を塗るには職人技が必要です。
また吹付塗装の場合、塗装ブースでの塗装が必須です。塗装ブースで塗装しないと、数キロ飛ぶといわれているスプレー塗装のミスト(霧状になった塗料)が他の車に飛散してしまって、弁償など更なる出費が増えてしまうこともあります。
いくら愛着のある車といえど自分が気にさえしなければ車は走るし、そんな大金と時間と手間はかけたくないな…と思われる方がほとんどだと思います。
タカラ塗料の塗料でハイエースを全塗装するメリット
タカラ塗料の全塗装セットを使えば、2万円あれば、誰でも自分の好きな色に刷毛やローラーで全塗装することが出来るんです!
タカラ塗料の車用塗料は…
- 艶消しなのでDIYでも簡単に塗ることができる
- 刷毛とローラーで塗るので費用を抑えることができる
- 自分好みのカラーに仕上げることができる
まとめ
タカラ塗料の塗料を使えば、ハイエースを激安で全塗装することができます。DIYで全塗装に挑戦してみたい方は、ぜひタカラ塗料の塗料を試してみてください。