「刷毛・ローラーで車をDIYで全塗装しよう!」のサイトにて開催している「第7回 カーメイクアップコンテスト2024」の結果がついに発表されました!
「カーメイクアップコンテスト」とは、当サイトにご投稿いただく塗装事例の中からその年一番素敵な車を投票で決めるイベントです。
審査の流れは、
まず、社内1次審査:WEB部署の投票で、295台→30台までピックアップ
次に、社内2次審査:全社員の投票で、30台→10台までピックアップ
最後に、WEB一般投票:皆さんの投票で10台の中から、グランプリを決定します。
今年は途中で順位が入れ替わるなど、例年以上に盛り上がったコンテストとなりました!
栄えある第2位は…
今年の第2位に輝いたのは、長崎県 Edward様の「ブレビス」です!

マットブラックは人気色にも関わらず、カーメイクアップコンテストの入賞は今回が初めて。「マットブラックに控えめな錆エイジング+ブレビス」という合わせ技で、マットブラックを2位に押し上げたというのは素晴らしい快挙です!コンセプトをしっかりと持っていらっしゃるというのも高評価に繋がったのではないかと思います。「古びた感じ」を出すためにスポンジで叩くように塗装されていたり、愛車をイメージ通りに仕上げるために色々と探求されているところもグッドポイントだと思います。
受賞者コメント
以前行ったロサンゼルスで見かけた怪しい路地。 その通りにある車庫に放置されてしまった特殊軍用車両というイメージで塗装しました!
実は、この車は現在94歳の祖父より引き継いだ思い出の車。ゴルフも囲碁も現役で行う、まだまだ元気な自慢の祖父です。
刷毛で3度塗りをして、古びた様なムラ感を作るためにスポンジで叩くように上塗り。 このスポンジでの叩きは指の感覚が無くなるほど疲れますが、完成すれば疲れは吹き飛びます!笑
また、DIY塗装1台目のジムニーにも【US.ARMY】のステンシルをした為、今回は【TYPE-02】。 フロントの【G.JI 0391】というステンシルは、【1930年生まれのじいじ】をそれっぽく並び替えたもの。
ちなみに塗装中の灼熱の倉庫でも、94際の祖父は隣で平然と見ていたため、疲れたなんてとても言えませんでした。笑
コンテスト特設ページ
カーメイクアップコンテスト2024特設ページでは受賞事例をご紹介しています。どれも特色のある素敵な事例ばかり。ぜひご覧になってください。
▼特設ページはこちら
https://brush-carpaint.com/?mode=f58